新年お楽しみ会☆
お知らせ
1月6日(火)に新年お楽しみ会・餅つきがありました。
今年は空ぐみ(5歳児)のお家の方に付き手を募り、お家の方と一緒に楽しみました。
長尾理事長との息もぴったり☆
お家の方の力強く餅をつく姿に、目が釘付けです!!
そんなお家の方を子どもたちもかけ声で応援します!!
『よいしょ~!よいしょ~!!!』
お家の方を応援していると、ついつい体が動いてお餅をつく真似をしています(*^▽^*)
ぺったん・ぺったん!!
びよ~ん!と伸びたつきたてのお餅!!
ついつい身を乗り出して注目しています☆
空ぐみ(5歳児)もエプロンを着て餅つきに挑戦!
子ども用の杵を持ち、餅つきを体験しました☆
『お餅がすごくペタペタするね!!』
ついていくうちに出てくる粘り気を感じたようです(#^.^#)
つきたてのお餅はお家の方に、ちぎるお手伝いをして頂きました。
お家の方と、子どもたちがついたお餅は
給食で、お雑煮ときな粉もちにして美味しく頂きました。
『見て!伸びるよ~!!!!』
美味しいお餅をたくさん食べて、大満足の子どもたちでした。