☆七夕まつり☆
7月4日(金)🎋今日、七夕まつりがありました🌠
遊戯室いっぱいに、こどもたちが作った短冊かざりが飾られ、賑やかで、楽しい会が行われました。
クラスの代表のおともだちに、短冊飾りの紹介をしてもらいました。
今回は職員による、楽しい七夕劇もありました。
織姫、彦星に扮した先生たちが登場すると、こどもたちは一気に目がくぎ付けに(≧▽≦)
七夕の切ないお話も少々コミカルなお話になりつつ、話は進んでいきました。
毎日仕事もせずに遊んで暮らしていた、織姫、彦星。ミュージカル劇に突入(笑)
その様子を天から見ていた天帝は、2人は離れ離れになってしまいます。
天の川が邪魔をして、会うことが出来なくなって、泣いて暮らすようになった二人をみかねた天帝が、
年に一度だけ、7月7日の日に、天の川に橋をかけ、会うことを許してくれました。
真面目に働いていれば一年に一度だけ、カササギの橋を渡り、2人は無事に会うことが許されました。
逃げ恥のような、恋のダイアル6700を披露して、大爆笑(^O^)
こどもたちの心に残った、楽しい会になりました。
昼には、七夕献立を美味しく頂き、おやつは手作りゼリーと星食べよう(*´▽`*)でした。
☆☆今日は、おほしさまがいーっぱいメニュでした☆☆
☆みんなの願いが叶いますように☆
今日持って帰った短冊もお家に飾ってくださいね(^_-)-☆