音楽がありました♪
今年度最後の音楽がありました。
5歳児(ぞうぐみ)の様子をお届けします♬
『3びきのやぎのがらがらどん』のお話を楽器を使って楽しみました!
小さいやぎ・中くらいのやぎ・大きいやぎ・トロルの4役に分かれてスタート!
いろいろな楽器を使って音をつけました♬
見たことのない楽器もあって、みんな興味津々でした!!
小さいやぎは、小さな足音・小さな話し声・・・♪
中くらいのやぎは、小さいやぎより少し大きい音で・・・♪
大きいやぎは、1番大きい音で!!!!!
トロルはピアノを使って色んな音を鳴らして
トロルの不気味さを表現しました♫
みんなで1つの作品を作るって楽しいね★
『今週のお買いどく』
歌に合わせて体を動かしました♬
のこぎり→トンカチ→フラフープ・・・と
次々出てくるお買い得商品に合わせて、
動きも増えていき・・・
最後はいろんな動きがありすぎてフラフラ~
音楽の最後は、今までの感謝の気持ちを込めて
権藤先生へ『ありがとうの花』の歌のプレゼント✿
折り紙で作った花束とペンダントもプレゼントしました★
「権藤先生の音楽、楽しかったです!」
「いろいろなことを教えてくれてありがとうございました!!」
小学校でもたくさん音楽を楽しんでね!!!