東部川崎保育園

© 2020 Toukoukai

ブログBlog

音楽がありました!!

16日に音楽がありました!!今回はぺんぎん、らっこさんを紹介します。

元気よく ♪きょうもあえたね♪ と ♪豆まき♪の歌を歌いました。

次は、鬼の足音のまねっこ!!大きな足音、赤ちゃんの足音とピアノの音をきいて表現している子どもたち!!とっても真剣です。

次は、鬼が後ろをむいているときに、そぉーと近づいて宝(お手玉)をもっていくという遊び!!

鬼に気づかれないように、、しずかに、、しずかに動いて、、ピタッ!!

鬼にみつかる~ 早く~ 大事な宝をとらないと!!

今度は、豆まきの歌に合わせてお手玉をてのひらにのせ上に投げたり、お友達と交換しました!!

 

最後にみんながいつも楽しみにしている楽器あそび。

スズ、タンバリン、カスタネットの3つからすきなものを

選び「鬼のパンツ」の歌に合わせて楽器をならしました。

「シャラシャラ~♪」素敵な音!!

そして、今回は、楽器ごとに「コンコンクシャン」の歌に合わせて発表しました!!

みんなの前でドキドキしながらも 可愛く素敵に発表できました。

楽しかったね!!来月の音楽もお楽しみに!!