東部川崎保育園

© 2020 Toukoukai

ブログBlog

七夕の会がありました🎋

7月7日(木)

七夕の会がありました。

《代表のお友だちによる作品紹介!!》

がんばって作ったところをみんなの前で発表してくれました!

みんな素敵な作品ができたね✨

 

《由来の話》

パネルシアターで七夕の由来の話を聞きました。

織姫と彦星がなんで1年に1度しか会えなくなってしまったのか、真剣に見ていた子どもたちです👀

 

《お楽しみ♪》

0・1・2歳児のお友だちは『天の川をくぐって、よーいドン!』

スズランテープの天の川をくぐると、お星さまがついた素敵な風船🎈が!!

風船をもらってとっても嬉しそうな子どもたちでした!😊

 

3・4・5歳児は『お星さま運びリレー』

2つのチームに分かれて競争しました!

 

ボールを持っていない間も「がんばーれ!がんばーれ!」と応援の声で大盛り上がり!!

結果は1対1で引き分けでした🚩どっちのチームも頑張ったね😊

 

大きな笹が素敵な笹飾りや短冊でいっぱいに!!

飾りつけのご協力、ありがとうございました。

みんなのお願い事が叶いますように…☆