♪5歳児の活動の様子♪
秋から冬へ移行するこの時期ですが、天気がいい日は子どもたちから「外に行きたい!」という声が聞こえてきます!
落ち葉や木の棒であそんだり、大好きな鬼ごっこやサッカーで身体をたくさん動かすなど
好きな遊びを楽しんでいます♪




『食育』
夏に野菜を植え、収穫して食べる喜びを経験し、さらに食に興味を持ち始めています!
毎日玄関に掲示してある赤・青・黄色の「三色食品群」のボードはぞう組の子どもたちがグループ分けをしています!


食用菊の花びらを外したり、お米の話を聞いて実際に触れたり、食べ物について知ることができました!
「なんで?」「どうして?」を知れる楽しさにワクワクです♪



『発表会』
発表会まで残り2週間!子どもたちの成長に驚く日々です!
今年の劇は、フェスティバルから楽しんでいたおばけの世界のお話👻


セリフの言い方・表現の仕方など子ども同士でアイディアを出して教え合う姿が見られます👀✨


