東部川崎保育園

© 2020 Toukoukai

ブログBlog

もちつきがありました!

「もちつきの準備が始まった!!」と昨日から楽しみにしていたみんな。

朝、臼から湯気が出ているのを見て「始まるね!」とホールを眺め、スタートしました!

 

もちつきをしてお米のパワーをもらおうね!ともちつきのお話を聞き歌をうたいました。

もち米ってどんなお米?みんなで見てみよう!

   

杵ってどれくらい重いの?年長さんの中には一人で持ち上げる子も!先生も頑張れ!

 

もち米をつぶします。この目つぶしがとっても大事!

   

「元気な子になれ~ よいしょ~!」とみんなの成長を願いおもちをつきます!

0・1・2歳児さんも見守り応援します♡

   

 

ぞうぐみさんは2人ペアで息を合わせて「よいしょー!」

 

パワーいっぱいのおもちができあがりきなこもちで食べました!

「おいしかったよー」とギャラリーから2歳さんも💗

   

心もお腹も大満足のもちつきでした!!

今年もパワー全開で1年がんばろうね✨

MVI_2853