東部保育園

© 2020 Toukoukai

ブログBlog

🎨東部フェスティバル

9月20日(土曜日)に東部フェスティバルがありました🎨

 

テーマは『イロトリドリの世界』です。

各クラスそれぞれ作品づくりを頑張りました!

 

ちいさいももぐみ

今まで作った各月の制作を展示しました!

4月からの成長がみられます🌱

 

ちゅうくらいのももぐみ

「うちゅうたんけんたい」

惑星や、ロケット、宇宙服を着てキラキラな宇宙探検を楽しむ子どもたちの展示でした🚀🌠

 

おおきいももぐみ

「ミュージックファーム」

キャベツやにんじん、グリンピース、トマト、きゅうり、水やりをする子どもたちのおかげで、たくさんの野菜が育ちました🍅🥒

 

おひさまのあかぐみ

「どうぶつ だいすき!」

だいすきな動物たちをだいすきな色と飾りで作り上げました🦁🐘

絵画は三作品の中から一人ひとつピックアップして、展示しています。

 

そらのあおぐみ

「カラーモンスター  きもちは なにいろ?」

カラーモンスターの絵本を題材に、いろんな気持ちをモンスター、色に例えて作品を作りました📚

お部屋にもたくさんカラーモンスターがいました✨

 

ほしのしろぐみ

「未来の世界を のぞいたら…」

どこでもドアでのぞいた等身大の未来の自分、未来のロボットを作り上げました🚪

ロボットの形や名前にみんなの個性が光っています🤖

 

おうちの方につくった作品を見てもらおうと、はりきる子供たちでした。

 

本堂では、手作りバッジ体験を行いました。

好きな絵柄を選んで、色塗りやお絵かきをし、パチンッとはめてもらって、自分だけのバッジの完成です!

作ったバッジを服につけたり、みんなに見せたりと、嬉しそうな子どもたちの様子がみられました🌟